Concept-コンセプト-

・ドライヤーの時間を30%カットします
・ポリフェノール成分による髪の収斂で余分水分を除去します
Features–フィルムミストの特徴-

ドライヤーの時間を短縮します
アサイーポリフェノールの収斂効果により、髪の余分な水分を除去。ドライヤーの時間を短縮します。
保湿成分で乾きすぎを防ぎ、サラサラを保ちます
ヒートアクティブシリコンやBG保湿因子による保湿効果で髪の乾燥を防ぎ、
サラサラな質感をキープします
配合成分
アサイーポリフェノール
アサイーに含まれるポリフェノールによる髪の毛の収斂作用で、ドライヤーの時間を短縮-ヒートアクティブシリコン
熱に反応して髪の毛を優しくコーティング。サラサラな質感を保ちます-BG保湿因子
髪の乾燥を防ぎ、パサつきの原因を取り除きます
香りとテクスチャ
3段階に変わる香り
トップノート
オレンジ・カシス・リンゴ・マンゴー・マンダリン
ミドルノート
ジャスミン・オレンジブロッサム
ラストノート
バニラ・サンダルウッド・ムスク・アンバー
こんな人にオススメ

ドライヤーの時間を短縮したい人
エクステの乾きにくさに困っている人
Story-開発ストーリー-

エクステを使用している方の一番の悩みは【ドライヤーの時間】だった!
エクステを使用している方で一番多い悩みは「乾かすのに時間がかかりすぎる」というものでした。
そこでHi-POTIONでは、せっかくエクステを付けたお客様の「どうしたらストレスを軽減できるか」を考え、それが実現できるような製品開発を目指しました
実際のお客様の声や、技術を行う美容師の声を反映した商品づくりがしたかった
開発過程では、実際にエクステを楽しむお客様や、施術を行う美容師からの意見を取り入れた商品開発を行っています。
彼らの声を基に、何度もの試作と改良を重ね、最終的には満足のいく製品を完成させることができました。
今は沢山のエクステサロンでもお取り扱い頂いている
現在、「フィルムミスト」は多くのエクステサロンで取り扱われ、使用者から高い評価を受けています。
エクステンションやウィッグを美しく、健康的に保つために、ぜひ「フィルムミスト」をお試しください。
美しさを長く維持するための新しい選択肢として、きっとご満足いただけるはずです。
Mechanism-メカニズム-


①ダメージしている髪は、痛みが原因で多くの穴(ダメージホール)ができています(エクステにも多くのダメージホールがあります)
②髪を濡らすとダメージホールが水を沢山吸い込みます
③水分量が多いため、ドライヤーで乾かすのに時間がかかります
④濡れた髪にフィルムミストを塗布すると、ミストに含まれるポリフェノールが髪を収斂させて余分な水分を絞り出します
⑤ミストを使わない場合と比べて、ドライヤーの時間を30%短縮できます
How to-使用方法-
フィルムミストはドライヤー前の速乾ミストとして使用してください
STEP1:タオルドライ
ドライヤー前にタオルで髪の水分をよくふき取ります。
STEP2:フィルムミストを塗布
毛先を中心にミストを15-20プッシュ塗布し、馴染ませます。
※洗い流さないトリートメントを使用する際はフィルムミスト塗布後にご使用ください。
STEP3:ドライヤー
ドライヤーで髪を乾かしてください
FAQ-よくある質問
通常よりも30%早く乾きます。(ロングヘア20分➤フィルムミスト使用で14分に短縮)
使用可能ですが乾燥しやすい髪の場合、パサつきを感じる可能性があります。
タオルドライ後、本製品を使用しアウトバストリートメントをつけてドライヤーをしてください。
併用できます。その場合、先に本製品をご使用ください
Review-ユーザーレビュー-
フィルムクリームとの相性も良いと感じました。
香りもすごくいい匂いでとても気に入りました。
タオルドライした後エクステの毛の方に何プッシュか振りかけると私好みのとてもいい香りがしました。(バニラホワイトマスク)ドライヤーをかけていくと、指通りも良くなり香りもすごくいいので私的にはいい商品だとかんじてます。
乾いた後もパサつかず肌触りもとてもいいので、おススメ出来ると思います。
匂いがいいのと、エクステが早く乾きます。
サラッとして、まとまりよく仕上がりがとてもいいです。
指通りが気持ちがいい。
Purchase–購入方法-
【AMAZON・楽天・Yahoo!】各ショップでお買い求めいただけます
Conclusion-あなたの頭皮トラブルを解決する

株式会社WALLRID 代表取締役/美容師歴18年
京都・滋賀にて美容室を運営しながら、【ヘアケアブランド・ヘアエクステ・ウィッグ・AIシステム】など、美容分野におけるニッチな需要に応えるプロダクトを自社開発しています。
独自の視点で新たな価値を生み出すことを強みとし、今後はアジア市場への展開も視野に入れています。
ディスカッションや解説が得意で、【DIY・モノづくり・海外・ペット】の話題には特に熱が入ります。MBTIはENTJ