お客様

エクステの長さって○○㎝という表記だから、自分の髪の長さを㎝で計ったことがないから分かりにくいわよね。

という疑問が多く寄せられます。今回の記事はこんな疑問に答えていく記事を書いていこうと思います。

この記事の内容

  • 「㎝(センチ)別のエクステが実際に人の身体だとどのぐらいの長さか」が分かります
  • 「一般的にどの長さが人気で定番か」が分かります
  • 「エクステの長さ別 出来るヘアスタイル」が分かります

この記事の信頼性

記事を書いている私は、京都市内でエクステサロンを経営しています。美容師歴は18年。現在は毎月200人以上のお客様を施術して、ホットペッパーのベストサロン100受賞歴もあり、リアルタイムなエクステの情報を発信しています。

読者の皆様へ前置きメッセージ

この記事は一般的なエクステ商品(サービス)の長さ表記○○㎝のエクステというのを見ても
実際に自分の身体ではどのぐらいの長さかが分からないという疑問を持つ方に向けて書いています。
この記事を読むことで「○○㎝のエクステならこのぐらいだな…」
という仕上がりがイメージしやすくなります
それではさっそく見ていきましょう!


エクステ30cm(センチ)は鎖骨下ぐらい

30cmのエクステだと身体でいう鎖骨下ぐらいです。ミディアムの仕上がりになると思います。アイロンで巻くには少し巻きにくいかもしれません。

エクステ42~45cm(センチ)は胸下ぐらい

42~45cmだと胸下ぐらい。普通にロングの長さになると思いますが、「せっかくエクステを付けるなら超ロングにしたい!」という方には少し物足りないかもしれません。一番多い定番の長さです

エクステ50~52cm(センチ)はヘソ上ぐらい

50㎝になると超ロングでヘソ上ぐらいです。巻いても胸下ぐらいにはなるのでこれも人気の長さになります。この長さあたりからエクステ感が出てきます。(あまり長いと地毛よりもエクステっぽく見えやすくなります)

エクステ60~67cm(センチ)はヘソ下ぐらい

60cm台になるとヘソ下です。これはあまりいないですが、超ロングにこだわりがある人は稀にこの長さにして欲しいと言われます。サロンによっては在庫にない長さになるので、事前に確認しておいた方が良いと思います。

エクステ70~75cm(センチ)はお尻ぐらい

ここまでくるとかなり特殊な長さになります。あまり一般的なスタイルではないのでコスプレに使う場合などに使われます。一般の方でこれをつける事はないでしょう

エクステ80cm(センチ)以上はふくらはぎぐらい

正直この長さのエクステは見たことがないですが、人口毛(ファイバー)であれば可能な長さになります。これに出会う事はこの先もないでしょう。

長さ別スタイル集

長さ別のイメージが大体掴んで頂けたかと思うので、ここからは「どの長さでどんなスタイルができるの???」という質問に答えていきます。分かりやすくスタイル写真で説明して行きたいと思います。

30cm鎖骨ラインのスタイル

45cm胸下ラインのスタイル

52cmヘソ上のスタイル

60cmヘソ下のスタイル


引用:http://www.conche.jp/wp/11858/

70cmお尻のスタイル


引用:https://irumi.xyz/hairdone-overseas

(60cm以上のスタイルはネットから引用させて頂きました。)

ぶっちゃけ45cm~52cmぐらいの間でほとんどの人はOKだと思います。超ロングが良い人でも60cmまで。それ以上だとコスプレになります(笑)

後は、長さカットですが、これはどこのエクステサロンでもやってくれると思うので長さ調節は是非してもらった方が良いと思いますよ。

エクステ専用ヘアケア Hi-POTION FILMシリーズ

エクステ専門店が作った業界初エクステ専用ヘアケア「Hi-POTION(ハイポーション) FILMシリーズ」

「せっかくつけたエクステを綺麗な状態のまま長持ちさせたい!」「エクステをつけている時のヘアケアって使えばいいの?」などエクステに関する様々な悩みにトータルで対応できる商品を取り揃えております。

弊社が培ったエクステの経験と知識を元に開発されたヘアケアです。

是非一度お試しください。

以上になります。最後まで読んで頂いてありがとうございました!

こちらもおすすめ