Concept-コンセプト-

・エクステ・地毛のダメージを両方ケア
・傷みにくい髪を作る
・エクステ時の痛む原因を解決

Features-トリートメントの特徴-

3つの補修成分が地毛とエクステ両方をケアしてくれる

地毛とエクステを両方ケアしてくれるのは
「フィルムトリートメント」だけ!

配合成分

3つの有効成分

加水分解シルク
補修効果と皮膜効果のある加水分解シルクが、髪の毛を優しくコーティング。髪の絡まりを防ぎ、地毛と馴染みのをアップ!サラサラな質感を保ちます。

加水分解コラーゲン
コラーゲン分子が水分と結合して毛髪内部に定着し、髪のパサつきを抑えます。

グルタミン酸
毛髪の80%を占めるアミノ酸のうち、最も流出しやすいグルタミン酸をふんだんに使用。髪に必要な栄養分を補います。

熱に反応するヒートアクティブ成分

ヒートアクティブケラチンPPT
ヒートアクティブコラーゲンPPT
ヒートアクティブシルクPPT
エルカラクトン(y-ドコサラクトン)

香りとテクスチャ

3段階に変わる香り:バニラ・ホワイトムスク

トップノート
オレンジ・カシス・リンゴ・マンゴー・マンダリン

ミドルノート
ジャスミン・オレンジブロッサム

ラストノート
バニラ・サンダルウッド・ムスク・アンバー

テクスチャ

髪に馴染みやすく、柔らかめのテクスチャ

こんな人にオススメ

こんな悩みを持った方におすすめ

エクステを付けている方
地毛とエクステの両方をケアしたい
髪をまとまりやすくしたい
サラサラにしたい
良い香りのトリートメントを使いたい

Story-開発ストーリー-


今まではエクステ/ウィッグを使用している方にオススメできるトリートメントがなかった

これまでエクステをお手入れする時には、オススメできるトリートメントがなく、「エクステを付けている間に地毛をケアできない」という悩みを解決できるものがありませんでした。
そこでHi-POTIONでは、せっかくお客様がつけたエクステを「どう長持ちさせ、常に美しい状態で保てるか?」を考え、それが実現できるような製品開発を目指しました!

実際のお客様の声や、技術を行う美容師の声を反映した商品づくりがしたかった

開発過程では、実際にエクステを楽しむお客様や、施術を行う美容師からの意見を取り入れた商品開発を行っています。
彼らの声を基に、何度もの試作と改良を重ね、最終的には満足のいく製品を完成させることができました。
この「フィルムトリートメント」は、エクステンション専用としてだけでなく、エクステを外した後の地毛ケアとしても優秀な機能を持っています。

今は沢山のエクステサロンでもお取り扱い頂いている

現在、「フィルムトリートメント」は多くのエクステサロンで取り扱われ、使用者から高い評価を受けています。
エクステンションやウィッグを美しく、健康的に保つために、ぜひ「フィルムトリートメント」をお試しください。美しさを長く維持するための新しい選択肢として、きっとご満足いただけるはずです。

Mechanism-メカニズム-

フィルムトリートメントは地毛とエクステ両方のケアアイテムとして使用してください

①ダメージを追っている髪は表面が凹凸がある
②シルク・コラーゲン・アミノ酸が髪を補修してパサつきを抑える
③シリコポリマーによる皮膜効果で、髪表面を整え絡まりを抑える

How to-使用方法-

STEP1
シャンプー後、軽く水気を取りトリートメントをエクステと地毛の両方に馴染ませます

STEP2
全体に馴染むように粗めのクシで毛先から梳かしていきます

STEP3
しっかりと洗い流します。その後、タオルドライをしてドライヤーで乾かします

FAQ-よくある質問

Q
どんな髪質に合いますか?
A

どの髪質の方にもお使いいただけます。
細毛の方や毛量の少ない方は使用量を少なめにしてください。

Q
どんな効果がありますか?
A

エクステの劣化を防ぎ、つけたてのような質感をキープします。

Q
毎日使えますか?
A

はい。毎日のシャンプー後のトリートメントケアとしてお使いください。

Review-ユーザーレビュー-

A様
エクステと地毛の両方をケアできるトリートメントが今までなかったので、ありがたいです。
サラサラな質感がずっと続きます
B様
細毛なので髪がべたつくものが多かったのですが、これはサラサラな仕上がりだったので、普段使いとしても利用しています。
C様
トリートメントの容器はちょっと小さめで容量は300mlです。
あまり見かけないサイズ感ですが、場所を取らないので意外と使い勝手は悪くありません。
実際に使った感じですが、ドロッとした柔らかいテクスチャです。
エクステのパサつきが気になっていたので嬉しいです。
D様
香りが好きで、リピートしています。
ライン使いでシャンプーと洗い流さないトリートメントも使っています!
エクステを取った後も地毛のケアとして使えるので安心

Purchase購入方法-

【AMAZON・楽天・Yahoo!】各ショップでお買い求めいただけます

 

Conclusion-エクステを知り尽くしたプロが、お客様の”欲しい”を形にした、本気トリートメント-

 

こちらもおすすめ